![]() |
よこはま くらしナビ
10・11月号 個人情報を聞き出す不審な電話に注意!
「2時間後に電話が使えなくなる、1番を押すように」と自動音声の電話がかかってきた。慌てて1番を押すと、オペレーターにつながり個人情報を聞き出されてしまった。
(相談者:70歳代 男性)
(相談者:70歳代 男性)

実在の省庁や電話会社、警察をかたり、個人情報を聞きだそうとする不審な電話が増えています。
知らない番号からの電話には、個人情報を絶対に伝えないようにしましょう。

トラブル防止のポイント
- 自動音声が流れた場合は、最後まで聞かずにすぐに電話を切る!
- 個人情報を伝えてしまうと、その後に不審な電話がかかってくる場合があるので注意!
- 常に留守番電話設定にしておくのも効果的!
バックナンバーを見る