![]() |
事例詳細
毎回差出人の違う迷惑メールが送られてくる。どうしたらよいか。
情報通信サービス
複数の迷惑メールが着信するようになった、差出人のメールアドレはそれぞれ違うが、いずれも「高額な金額を進呈する。返信メールを送って下さい。」といった内容である。どのように対処すれば良いか。
センターからのアドバイス!
「お金をあげる」などと言って出会い系サイトに誘導される可能性が高いので無視しましょう。迷惑メールが増えて困るようであればメールアドレスを変更するか、携帯電話のショップなどで、迷惑メールの拒否設定について相談してみましょう。
関連記事
- 認知症の母がテレビ通販で次々に買い物をする。どうしたらよいか。
- 海外旅行でスマートフォンを使わなかったのに高額請求された。納得できない。
- メール交換で稼げるというサイトに登録したが、お金をだまし取られた。どうしたらよいか。