消費生活情報メールマガジン
週刊 はまのタスケ・メール』

配信登録はこちら(新しいウィンドウで開く)

未成年の娘がスマホのオンラインゲームで課金、高額で払えない

 

 先月、スマホ料金の支払いに使用しているクレジットカードから8万円引き落とされていた。自分では使った記憶がなかったので、カード会社に問い合わせたところ、スマホのゲームの請求と分かった。子供に確認したところ、課金したことを認めた。今月も7万円請求が来ており、支払えない、どうすればよいか。
(相談者 40代 女性)

センターからのアドバイス

  未成年者が法定代理人の同意を得ずに行った契約は取消しが可能な場合もあります。しかし、保護者のスマートフォンを使用して子供が勝手にゲームで課金した場合は、それを証明することが難しく、取消しが認められないケースもあります。スマホのプラットフォーム事業者(スマホのアプリを配信している会社)に未成年者による課金だったことを申し出て、話し合いましょう。また、クレジットカード会社にも事情を話しておきましょう。

 センターには未成年者の子供がスマートフォンを使用したゲームで保護者の承諾なく課金し、請求が高額になってしまったいう相談が多く寄せられています。子供が許可なく課金できないように設定を工夫したり、オンラインゲームを利用する際のルールを家庭内でよく話し合うことも必要です。

消費者力をパワーアップしよう♪
メールマガジン「週刊はまのタスケ・メール」をご活用下さい。

配信登録はこちら(新しいウィンドウで開く)
一覧に戻る

ページトップへ