消費生活情報メールマガジン
週刊 はまのタスケ・メール』

配信登録はこちら(新しいウィンドウで開く)

「電話が使えなくなる」不審な電話にご注意ください

 自宅の固定電話に「明日から電話が使えなくなる、対応を希望する場合は1を押すように」という電話があり、1を押したところ住所と名前を聞かれ答えた。着信番号にかけ直すと「この番号は使われておりません」とアナウンスが流れた。不審だがどうしたらよいか。(相談者 80代 男性)

 

センターからのアドバイス

  「電話が使えなくなる」という不審な電話に関する相談が増えています。このような電話は、個人情報の取得や不当な料金請求が目的ではないかと推測されます。知らない番号からの電話には出ない、話を聞かない、かけ直さないようにしましょう。常時、留守番電話に設定するのも一法です。

・相談事例
「2時間後に電話が使えなくなる⁈」不審な電話に注意

 

消費者力をパワーアップしよう♪
メールマガジン「週刊はまのタスケ・メール」をご活用ください。

配信登録はこちら(新しいウィンドウで開く)
一覧に戻る

ページトップへ