消費生活情報メールマガジン
週刊 はまのタスケ・メール』

配信登録はこちら(新しいウィンドウで開く)

有料質問サイトのお試しをしたつもりが継続した請求がきている

パソコンの調子が悪いので、ネットで検索してヒットした業者の「お試し:500円」を利用するため、クレジットカード情報を入力し、登録した。しばらくしてクレジットカード利用明細書を見たら、500円のほかに5,000円弱の請求があった。規約をよく読まなかった落ち度はあるが、これだけの金額が引き落とされていることに納得がいかない。
(相談者 80代 男性)

 

センターからのアドバイス

  トライアル期間中に解約しないと、自動的にサブスクリプションに移行する契約があります。 ネット通販は、原則として規約に則った対応となるため、契約時に規約をよく確認しましょう。また、クレジットカード利用明細書を適宜確認し、不明確な引き落としがないかをチェックしましょう。

・相談事例
【いつの間にか"サブスクリプション!?"申し込む前によく確認を】

 

・「解約したはず!」「契約してない!」と思い込んでいませんか? 
予期せぬ“サブスク”の請求トラブルに注意!(国民生活センター)
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20211007_1.html 

 

消費者力をパワーアップしよう♪
メールマガジン「週刊はまのタスケ・メール」をご活用ください。

配信登録はこちら(新しいウィンドウで開く)
一覧に戻る

ページトップへ