事例詳細

浄水器の無料点検で機器を販売された。解約したい。

家庭用品・電化製品 点検商法訪問販売

ある日突然、「浄水器の無料点検に訪問したい」と電話があった。無料ならと、来てもらうと、「この浄水器は10年前の古いものなので、新品に交換した方が良い。現在の浄水器は下取りする」と言い、あっという間に交換されてしまった。差額の10万円を3日後に集金に来ると言うが、解約したい。

 

センターからのアドバイス!

無料点検を口実に訪問し、点検後に消費者の不安をあおり、高額な商品を購入させる手口です。無料だからといって、安易に家の中に入れないようにしましょう。
また「特別に割引する」などと言われても、その場で契約することは避けましょう。
契約してしまっても、クーリング・オフや契約の取り消しができる場合もあります。

 

参考リンク

 

関連記事

 

一覧に戻る
悩まず ご相談ください

あなたのご相談に消費生活相談員が応じ、助言・情報提供等を行います。

相談窓口の ご案内はこちら
  • 消費生活相談員の仕事・採用情報
  • 消費者市民社会サイト
  • 相談データ・分析 年度別、各区版
  • 消費生活情報メルマガ 週刊はまのタスケ・メール
  • 動画ギャラリー
  • 4コマ漫画
  • 啓発リーフレット・グッズ等 ご自由にダウンロード下さい
  • 消費者契約クイズ 正しい知識でトラブルを未然に防ごう!
  • 会議室のご案内 学習会、研修会などにご利用いただけます
  • 図書・DVD検索 消費にまつわる専門書や学習DVDを検索
  • 横浜市消費者協会の使命と役割
  • 脱炭素 ロゴ

ページトップへ