事例詳細

物干し竿の移動販売の車を呼び止める際は慎重に!

家庭用品・電化製品 高齢者

「さおや~さおだけ」とスピーカーで流していた物干し竿の移動販売車を呼び止めた。価格は”にっきゅっぱ”(298)と言うので2,980円だと思い購入を決めた。注文すると勝手に竿を切り、29,800円請求された。納得できない。

 

センターからのアドバイス!

正確な値段を告げないままに販売をしていたり、目の前で竿を切って買わざるを得ない状況にさせる販売方法が目立ちます。また、脅して高額な物干し台を購入させる悪質なケースもありますが、多くは事業者の連絡先が不明の場合が多く、クーリング・オフは難しいでしょう。注文する場合は、価格をよく確認しましょう。

 

関連記事

 

一覧に戻る
悩まず ご相談ください

あなたのご相談に消費生活相談員が応じ、助言・情報提供等を行います。

相談窓口の ご案内はこちら
  • 消費生活相談員の仕事・採用情報
  • 消費者市民社会サイト
  • 相談データ・分析 年度別、各区版
  • 消費生活情報メルマガ 週刊はまのタスケ・メール
  • 動画ギャラリー
  • 4コマ漫画
  • 啓発リーフレット・グッズ等 ご自由にダウンロード下さい
  • 消費者契約クイズ 正しい知識でトラブルを未然に防ごう!
  • 会議室のご案内 学習会、研修会などにご利用いただけます
  • 図書・DVD検索 消費にまつわる専門書や学習DVDを検索
  • 横浜市消費者協会の使命と役割
  • 脱炭素 ロゴ

ページトップへ